DIARY

2022-02-12 15:56:00

Driptea出来上がり✨

2月12日 Sat

いろんな淹れ方でお茶を飲む楽しさ。 予定通りに作業していたら1週間で終わっていたドリップパックでのdriptea。

A5153A9C-A233-4265-805E-BB19B0A879C4.jpegDF1E205E-963E-4391-ACF7-31E607195123.jpeg

あまり出回ってない商品なのか見ないです。 コーヒーを朝に飲んでいる時に、ふとこれを作ってみようと思いサンプル品(ナイロンと不織布)を依頼。

両方で試して見たのですが不織布のが条件的に良かった為、こちらに決定。

コーヒーって、お湯を注いだ時に湯気と一緒に香りが上昇して鼻にたどり着きます。それをお茶でするならと焙じ茶と玄米茶がふと思い浮かびました。

いくつか試作を作り焙じ茶はすんなりいきまして初回で終了。

玄米茶を作る際に、茶葉のみドリップパックに入れてお湯注ぐ→お湯の落下スピードが早い、、、。茶葉に隙間ある分お湯の通り道も無数にあるし、あと色と風味が足りないと思い普通の茶葉は断念(抽出時間60sで美味しいからなっと思った) コーヒーは粉みたいになっていて、お湯入れると密度が増しお湯の落下スピードが遅れる。なら、粉茶(熱湯で抽出時間短い)でいけると思いお湯を注ぐとコーヒーまでは行かないけど似たようにお湯のスピードが遅れていた。 普通は粉茶×玄米を混ぜて販売してないし、このドリップには良いと思いました。

あとはシールして完成と思いきや、シールしてみると熱で溶けた、、、。既存の手動シール機は袋専用の物だから薄いパックは熱で溶けるのは当たり前か。なら、温度下げて試してみたら付かない、、、。 新しいシール機は考えてないし、既存のシール機で付く方法考えた時にアイロンの当て布を思い出して、厚めの布にパックを挟みシールすると見事にシール出来ました。

少し苦労する部分もでましたが、2種類のDripteaを2/14の週に販売致します。

F2D20C65-2794-4655-8824-43F9DAAFE53F.jpegB3986163-BC8A-4915-B8BB-84A5B64E4274.jpeg

4DE0D7BD-84D6-46DE-9701-82306EA959F7.jpeg2F5991FB-1FBF-4A17-BC48-E24F1AE9773A.jpeg

またこの商品は進行中のコラボ商品にも入れたいと思います。

このドリップパックから閃いた普通茶葉を美味しく飲める方法を試してみたいと思います。