DIARY
お茶×ゼリーで合わせてみました。
8月28日 土曜日 天気:晴
おはようございます。
本日は早めの日記となります。(Instagramの記事を引用してます)
午後よりコロナワクチン接種の為、早めの投稿としております。
https://www.instagram.com/sakaiseicha/
14年間勤めていた たらみのゼリーを使ってお茶と合わせて楽しみました。フルーツゼリーの果物がゼリーに浸透して旨味がたっぷりあるのでお茶と合うかなと思い考えて5日‼️
スーパーにはくだもの屋さんシリーズのゼリーが100円くらいで買えます。量が多いゼリーシリーズだとちょっと高くなりますが。
安価でお買い求めやすいと思います。
①ゼリーと和紅茶
娘たちもよくゼリー食べるのですが、果物のみ食べることが多々ありゼリー部分が残ります。ゼリー部分が勿体無かったのでゼリー部分と果肉入氷ゼリーを和紅茶と組み合わせて試して作ってみてました。
くだものを取り除いたゼリーを容器に入れて和紅茶を注ぐと二重層になり見た目を楽しみ、混ぜて飲んで飲むフルーツゼリーの完成。
次は氷ゼリーなんですが、氷用の型にゼリーを入れて一晩待ちます。
シャーベット状に固まったゼリーを2個容器にいれて和紅茶を注いで完成。和紅茶を注いでマドラー等で混ぜるとフルーツの味が出てきますよ。沈澱したゼリーと果物、最後は飲むゼリーとして美味しくいただけました。
■和紅茶 4g
②ヨーグルトゼリーと抹茶
160g入りのヨーグルトゼリーを容器に移し抹茶2gをお湯30mlで固まりができないように攪拌してかけるだけです。今回はナタデココをチョイスして食感とヨーグルトゼリーとマッチした抹茶の風味も堪能できました。ゼリーが甘いので濃縮した抹茶の苦味は全くなく美味しかったです。
今回使用したゼリーは160gのゼリーで試してみましたが、他のフルーツゼリーなども合いそうな感じがしました。
期間限定のゼリーなどもあるんで気になった方はお試しください😆
おうち時間が増えてちょっとした楽しい時間を過ごすにはよいかもしれないですね。
今回使用したお茶葉
そのぎ和紅茶 50g 648円
そのぎ抹茶 (来週中販売開始予定)
2種類を使って作りました。
*基本日記掲載日は会社出勤日とさせて頂きます。(日曜・祝日は掲載致しませのでご了承の程よろしくお願い致します。)
もう1回ほうじ茶パン食べてみた
8月25日 水曜日 天気:雨のち曇り
朝から雨が降ったり止んだりの繰り返しで昼からは晴れ間も雲の隙間から見えました。
しかし、この湿度はどうにかならないのでしょうかね。
湿度が高いのは過ごしにくいので嫌いです汗。
前回は日曜日に自宅で🍞パンを焼いて塗っていただきましたが、今日はリベンジ?みたいな感覚で、また粉末ほうじ茶を使用して今回は🍞パンに塗って焼いてみました。
【材料と分量】
□マーガリン 10g
□粉末ほうじ茶 1g
□トースター時間 2分
*マーガリンと粉末ほうじ茶はよくかき混ぜてできるだけ固まりができないようにして苦みを少なくしましょう。
この時点でも十分美味しいそうな感じが塗っているときに思いました。
2分間焼いた後は黒蜜をかけたみたいな色になりましたが、トースターから出した時にはほうじ茶の香りが漂ってきました。
実際もっと焦げるのかとソワソワしている私がいました。
マーガリンほうじ茶もパンに馴染んで前回のパンを焼いて塗ったときよりもほうじ香を感じられました。
若干固まり部分があって苦い部分もありましたが、砂糖を少しつけて食べて苦みは消え甘いパンと香りを楽しみました。
是非、粉末ほうじ茶(ほうじパウダー)が自宅にありましたらチャレンジしてみてください。
分量は私の目安になりますので、ご自身で分量は決めていいと思います。