INFO

2024/08/08 11:05

夏季休暇のお知らせ

夏季休暇のお知らせ

8月11日~15日までお休みをいただきます。

休暇中もオンラインでのご注文は受け付けておりますが発送業務は17日からとさせていただきます。

*16日は地域活動の為発送業務が不可の為。お店の営業は16日より開始しております。

2024/07/11 10:53

ウェザーニュースにて水出し茶について掲載いただきました。

ウェザーニュースにて水出し茶について掲載いただきました。

こんにちは。

今年の梅雨入りは遅く蒸し暑い日が続いていますね。

暑い日が続くと冷たいお茶が美味しいですね。

昨年にも掲載いただいたのですが、今年もウェザーニュースのお天気ニュースCH(7月10日分)で掲載いただきました。

安全安心な水出し茶の作り方のポイントをお伝えしております。

下記のURLより記事に入ることができますのでどうぞよろしくお願い致します。

https://weathernews.jp/s/topics/202407/090225/

2024/06/19 16:31

オリジナル袋お披露目です。

オリジナル袋完成致しました。

こんにちは。

 

今回はついに弊社もオリジナル袋へと変更を致します。

経緯につきましては、

袋メーカーの既存商品を取り扱っており、他社と被ることがあり同じ場所に出品する際に区別ができなく目立たないからです。

 

和の七宝柄を取り入れその中に5つのお茶の花をいれました。

 

なぜ、このようなデザインにしたのかというと、、、

①和柄七宝柄を使用したかった。(繋がる意味を込めて)

②縦横のデザインはあるが斜めのデザインは見たことがない。

③私の兄弟が5人兄弟と淸のロゴでも使用している五とう漢数字を入れていたので5つのお茶の花を入れた。またご縁・五円という縁起がいい数字でもある。

 

デザインのストーリーとしては、上記3点に加えまして

縁起茶袋としてお買い上げいただいた皆様と御縁や繋がりを持てますようにとして、お手元にそのぎ茶をお届けさせていただきます意味を込めております。

 

裏面のデザインもバーコードを活用したりして楽しみがあるデザインとしております。

新規タマヤ袋.jpg

 

 

既存の袋がまだ在庫がありますので2024年内には全て切り替わると思います。7月より玉緑茶上の袋を先にお出し致しますのでよろしくお願い致します。

2024/06/06 15:16

7月の試飲販売のお知らせです。

7月の試飲販売のお知らせです。

こんにちは。

すっかりと慌ただしい新茶の時期も過ぎすこしばかり落ち着いてきております。

暑い日差しで夏らしい気温が続いて暖かいお茶を飲む気が起きないかと思いますが

この暑い夏の時期には水出し茶を作って爽やかな香りで美味しくお飲みいただきたいと思います。

7月の3連休13日-15日

道の駅 彼杵の荘にて試飲販売を行います。

水出し茶をお出し致しますので沢山の方へお飲みにきていただければと思います。

水出し茶にも最適な今年の芽茶(水色も味もいい)を数量限定特価での販売をします。

よろしくお願い致します。

2024/04/24 16:02

そのぎ茶市のお知らせです。

そのぎ茶市のお知らせです。

【そのぎ茶市】のお知らせ

2024年 5月17日-19日の3日間そのぎ茶市が開催されます。

お茶の町としても全国に認知されてきているそのぎ茶。

お茶の出店が多く、各お茶屋さんの目玉商品の新茶詰め放題が楽しめてお得な新茶祭りです。

是非、お茶以外にも飲食やイベントがありますので

ご家族そろって東そのぎ町のそのぎ茶市へお越しくださいませ。