DIARY
ご来店ありがとうございました。
道の駅で販売します‼️
長崎chabaccoは何処だ?
3月17日 Thu
夜分遅くにこんばんは。
ついに明日18日長崎県長崎市の長崎駅高架下に、JR九州の商業施設「長崎街道かもめ市場」がOpen致します。
長崎アミュプラザ1Fで長崎chabaccoを販売されてました『ドラゴンシー』様もコチラに移動されまして新店舗で取り扱っていただいております。
また、非常に好評を得ていることからchabacco什器をもう一台追加で2台置いていただけるようになりましたのでお土産として楽しんで欲しいと思います。
是非皆様も足を運んでいただき長崎の雰囲気を楽しまれてください。私もOpen初日に足を運びかもめ市場を見学しに行って参ります。☔️予報なので足元に注意して行きましょう。
それでは、お休みなさい💤
リットリンク始めました。
3月12日 Sat
こんばんは。
夜分遅くにイヤホン🎧で音楽聴いて携帯で入力しております。勤務中に出来ないことは布団の中で操作していることが多いです💦
話は変わりまして、前から思っていたSNSに沢山のリンクを載せることができないから何か良いのがないかなって探していたらリットリンクを発見‼️
YouTubeやGoogleで検索してみると凄く良かったし簡単に携帯で操作でき、且つ1つのリンクから様々リンクに移動できるじゃないですか。こんなの待っていたといわないばかり、早速登録(無料)して作ってみたけど時間は掛からずに直ぐに出来てオシャレにできます。
企業はこれして損はないし、お客様も直ぐに好きなリンク先に行けるので良いですよ✨まだの方は使用してみてはどうですか😊
LINE登録からの方が編集も楽で良いかもです。
因みに▼こんな感じです。
東日本大震災から11年
3月11日 Fri
本日は東日本大震災から11年となりますね。
11年前は私は一般会社員として外で働いておりました。
昼休憩時に食堂で地震速報のテロップが流れテレビ中継されておりました。
夕方退勤時間のタイムカードを押して食堂に入ると社員・パートさんがテレビの画面に釘付けになっていることを今でも鮮明に覚えております。
11年経ってもあの光景は脳裏に焼き付いております。
まだ現在でも行方不明の方が2523人見つかっていない状況ですので早く見つかるようにと祈るばかりです。
時が経過するにつれ人間の記憶も忘れがちになっておりますがこの事を後世に伝えて行ければと思います。
本日の午後2時46分に東北地方の方向を向いて黙とうをしていただければと思います。
地震国の日本に住んでいる皆様も万が一の事を考えて災害用品を常備しておきましょう。
奇跡の一本松を思い出しましたので、弊社の庭に植えてあります五葉松とお茶でご冥福をお祈り申し上げます。