DIARY

2022-05-31 17:00:00

新茶旋風キャンペーン開催!!

5月31日 Tue

5月30日~6月19日まで全国の茶縁で繋がり合った9社の新茶飲み比べセットが当たるキャンペーンを実施しております。

今回は【3週連続】で1週×3社でのキャンペーンです。

週代わりで色々な産地の飲み比べセットが当たりますので貴重な逸品飲み比べセットをゲットしてくださいませ。

沢山のご応募お待ちしております。

 

 

2022-05-31 15:50:00

12日間のイベントも無事終了!!

5月30日 Mon

こんにちは。

5月も本日で終了しますね。アッという間に2022年も5ヶ月間が過ぎましたね。

今月はイベントづくしの1ヶ月間でバタバタな日を過ごしておりましたが、何とか新茶イベント(茶市)を無事終えることができました。

671B4BE8-C69E-457C-B012-0285A2D42021.jpeg59E6D811-C927-4579-8BB1-FD324CC4D6AE.jpeg

3年ぶりの開催(そのぎ・早岐茶市)との事もあり沢山方々にご来場いただきまして誠にありがとうございました。

来場者数はコロナ前の約半分となりましたが、ご来場していただいた皆様と対面販売ができてうれしく思います。

また、来年も開催されると思いますのでお会いできる日を楽しみにしております。

イベントは終了しましたが、もうすぐ2番茶の時期となり市場入札に出向き落ち着くまでしばらくかかりそうなので身体を壊さないようにもう少し踏ん張りたいと思います。

早く疲れた身体を癒しに温泉に行きたいです💦

F55EEF04-D95F-48D7-8823-8EB909DEF115.jpeg

433B650D-4E4A-4C72-92C4-3A3CD4A55B30.jpegFCB670AB-2D8B-43EF-99F7-CF4D4EC4AF94.jpeg

 

2022-05-28 11:01:00

お茶レポート頑張ってください(*^-^*)

5月28日 Sat

27日の午後から長崎県立大学の大学生6名が来訪されました。

授業の一環でお茶について調べているみたいとの事でお茶レポートの手助けになればいいなぁと思いました。

話によると、そのぎ茶抹茶について調べておられ先日そのぎ茶農家さん4名で結成されたフォーティーズさんの碾茶工場見学も行ってきたということでした。

そのフォーティーズさんの抹茶を使用した長崎chabaccoについて情報をお伝え致しました。

他にもそのぎ茶についてや弊社の歴史などなどを質問されました。

まだ若い大学生が地元長崎そのぎ茶について色々と調べていただいている事で、より一層に若い世代の方々がお茶に興味を示してもらえるようにしていきたいと思いましたね。

短い時間での対応でしたが、私がお応えしたことが役に立てばよいと思います。

若い子たちとの楽しい会話で元気をもらいよい時間を過ごせました。

こちらこそありがとうございました。

長崎県立大学生の方々お茶のレポート課題頑張ってください。

02588032-DD52-425D-A21C-73B61DE633D2.jpeg

 

2022-05-28 09:50:00

半発酵茶作ってみた‼︎

5月27日 Fri

5月12日に会社裏の茶畑から手摘みして作ってみました。

もっと早くアップすればよかったのですが記載を忘れて本日になりました(;^_^A

E55B75A4-11CF-4BA5-A34D-66D6132F2739.jpeg

 

半発酵茶『青茶』作ってみました。

品種:やぶきた

 

和紅茶を作ってから少し時が経ち、仕事場に泊まり1人の時間が取れた日に試みました。

率直にいうと凄く工程作業が大変(和紅茶作りより💦)

半発酵茶作りにあたり色々調べてこの通りでいいのか分かりませんが手順に沿ってしたつもりなので、仮にここの工程が間違ってると思った方は御指南いただけますと幸いです🙏

もし2番茶の時期に摘み取る時間があれば再挑戦してみようかと検討中です。

 

半発酵茶工程

1.茶葉を摘み取る

2.竹ザルに広げ天日干し30分

A9597D66-5963-48C9-9D76-0B715B73D899.jpeg

3.室内の風通しが良い場所に移し萎凋

43F007E1-177C-4264-907A-59DC6B2EE978.jpeg

A247694F-1552-424C-BFA8-C266426A6FEA.jpeg

4.12時間萎凋させている間に約1時間に1回(揺青)茶葉をひっくり返し茶葉に傷をつけて萎凋を促す(睡魔が襲ってきたので今回は10時間で止めてしまいました💦)

5.発酵を止めるべく殺青(あまり熱を加えると茶葉がパリパリになり揉むときに崩れます)

*ホットプレート・フライパンは油を使用していない物をお使いください。お茶の味に影響してきます!!(お茶専用として購入された方がベストです)

6.茶葉を揉む(茶葉の状態を確認しながら)

60D3F51D-0910-46C4-8DEF-1F85A8BD2862.jpeg

7.乾燥(茶葉の水分をなくす)

B1287FD6-A3E4-403C-8916-88AB57753543.jpeg

8.完成

824AA68F-3CD0-4918-8129-66212CA42745.jpeg

7AF87351-BBB3-42A0-B5FA-A4BC8BC311B5.jpeg

 

とりあえず揺青があるのでずっとほったらかしに出来ないことがあり、ちょくちょく茶葉の所に出向かわないといけないので携帯でタイマーしてました。

完成した茶葉を試飲するとすっきりとした花の香りが感じられました。

しっかり12時間萎凋をした方が良いのと、揺青でもう少し葉に痛みを加えても良かったのかな?

わからないまま進んでこれでいいのかもわからないです😅

この反省を活かし次回は、、、。

 

でも、茶葉の殺青から揉む時は無心で触れ合い何も考えないのでリラックスできて眠たかったですが楽しい自分の時間を満喫できた日でした。

2022-05-23 22:46:00

そのぎ茶市

5月23日 Mon

BDE1BE3D-CE52-4A35-9D6F-68A4B96D88CE.jpeg

2020年にコロナ流行で全国のイベントが相次いで中止となり経済も停滞した日から時が経ち、3年ぶりの開催となったそのぎ茶市。

以前は5月の第2週目の金土日曜日であったが、第3週目へと変更になりご来場される方々への認知度が広がっているのか不安で迎えた20日。

平日との事もあり客足はバラバラで静かなそのぎ茶市。皆んなが思っていたんだと思った。土日にこの調子だと来年は戦略を練り直して集客に努めなくてはならないのではないかと。

B744A623-3500-4576-985D-9791E07EE171.jpeg

しかし、土日はコロナ前の集客は見込めずとも長崎県茶処であるそのぎ茶市。それなりの集客できたのではないだろうか!そう思わせるくらいに久しぶり賑わった茶市の雰囲気をみれたのではないだろうか。今年はコロナ対策で茶袋に詰めて販売したが、本来の量り売りの方が集客にはよいと思った。実際茶葉を確認して気に入ったお茶が買えるのだから。来年は規制が緩和されて以前の販売方法で接客できればと思った。

F6DDBD76-47CF-4A3E-8EA4-40998D7870AA.jpeg

でも、無事に協力していただきました皆様のおかげで終了することができたんだと思いました。

また来年は今年よりも盛り上がって開催される事を願うばかりです。ご来場していただいた皆様ありがとうございました。また来年にお会い致しましょう。

BB1EBD72-0D37-4BC7-B88B-EB6ED0D3A723.jpeg

 

では2023年で